四十肩

2024年01月20日

あけおめことよろ!!
元気よく新年の挨拶をしたばっかりですが、近所の整形外科クリニックに通っています・・・。
そう、タイトルの通り四十肩だったり五十肩だったりと呼び方は色々ありますが、肩関節周囲炎になってしまいました。

時期的には10月頃から左肩が痛かったりしたんですよね。
特定の稼動範囲外に左腕が動かせなかったり、無理をしたり予期せぬ力がかかると強い痛み(うめき声を上げて動けなくなるレベル)が発生する事があったのです。
ただまぁ、それでもそこまで不自由なく生活できる程度だった、と。

これが、今月に入ったある日、急激に悪化したんですよね。
左肩があまりに痛くて、左手を使ってノートPCのUSBポートにケーブルを接続することが出来ないレベル(汗)
当然だけど、着替えたりする時も激痛が走り、ベッドに横になっていても痛くて寝れない(汗)
翌日には、腕の重さで激痛が走り、左腕が全く使えなくなっていました。
結局その日は仕事を休み、肩掛け鞄で腕を吊りながら整形外科に行った、という感じです。

整形外科に到着する頃には看護師さんに心配されるほどの状態で、急遽レントゲン撮影して診察、ステロイド剤の注射をする、という流れになりました。
その後、三角巾を使って腕も吊ってもらい、なんとか帰宅をしました。
ただ、肩が痛すぎて姿勢を変えられない(横になれない)状態が続き、2日ほど椅子で仮眠をとることしか出来ない状態が続きました(汗)

その後も左肩の下にクッションをはさまないと寝れない状態が続いてます(汗)
ステロイド剤の注射はかなりよく効いたんですが、その後は患部にヒアルロン酸注入の注射を2週に1回くらいのペースでやってます(現在進行形)。

新年早々とんでもない目に遭いましたが、今年もよろしくお願いします(汗)
てか、どんな病気でもダメだけど、やっぱり痛いのもきついですね・・・。
posted by chimaki at 20:13 | Comment(0) | 闘病