ぼっち仕様

2024年02月24日

年末にぼっち・ざ・ろっく!の限定ギターを発注したって話を書いてましたが、先月末に届きました(笑)
肩関節周囲炎でそれどころではなかったので放置していたんだけど、やっと開封しました(笑)

というか。

実は限定モデルのギター以外に、もう1本ギターを買っちゃったんですよね(汗)
つまり、ぼっちちゃんこと後藤ひとりが購入したYAMAHAのPACIFICA PAC611VFMも追加で買ってしまったのです・・・(汗)
もちろんアニメ内と同じ仕様にするための改造部品(ピックガードエスカッションピックアップカバー)もビシッと購入しました(笑)
あと、ギターアンプも劇中に登場したYAMAHAのTHR5を購入しています(笑)

てことで、PACIFICAをぼっち仕様に改造(というか部品交換)したり、同時に弦交換したり、チューニングを(勉強しながら)しました(笑)
練習とかはこのPACIFICAを使うことにして、限定モデルのギターはとりあえず飾っておこうかな、と思ってみたり。
まぁそもそも教本すら買ってない(道具だけ揃えた)状態なので、まだ何も出来ないんだけどね(笑)

それにしても、エレキギターって結構重たいんですね・・・。
肩が痛くてちょっと厳しいかも?
【機器の最新記事】
posted by chimaki at 23:17 | Comment(0) | 機器

四十肩

2024年01月20日

あけおめことよろ!!
元気よく新年の挨拶をしたばっかりですが、近所の整形外科クリニックに通っています・・・。
そう、タイトルの通り四十肩だったり五十肩だったりと呼び方は色々ありますが、肩関節周囲炎になってしまいました。

時期的には10月頃から左肩が痛かったりしたんですよね。
特定の稼動範囲外に左腕が動かせなかったり、無理をしたり予期せぬ力がかかると強い痛み(うめき声を上げて動けなくなるレベル)が発生する事があったのです。
ただまぁ、それでもそこまで不自由なく生活できる程度だった、と。

これが、今月に入ったある日、急激に悪化したんですよね。
左肩があまりに痛くて、左手を使ってノートPCのUSBポートにケーブルを接続することが出来ないレベル(汗)
当然だけど、着替えたりする時も激痛が走り、ベッドに横になっていても痛くて寝れない(汗)
翌日には、腕の重さで激痛が走り、左腕が全く使えなくなっていました。
結局その日は仕事を休み、肩掛け鞄で腕を吊りながら整形外科に行った、という感じです。

整形外科に到着する頃には看護師さんに心配されるほどの状態で、急遽レントゲン撮影して診察、ステロイド剤の注射をする、という流れになりました。
その後、三角巾を使って腕も吊ってもらい、なんとか帰宅をしました。
ただ、肩が痛すぎて姿勢を変えられない(横になれない)状態が続き、2日ほど椅子で仮眠をとることしか出来ない状態が続きました(汗)

その後も左肩の下にクッションをはさまないと寝れない状態が続いてます(汗)
ステロイド剤の注射はかなりよく効いたんですが、その後は患部にヒアルロン酸注入の注射を2週に1回くらいのペースでやってます(現在進行形)。

新年早々とんでもない目に遭いましたが、今年もよろしくお願いします(汗)
てか、どんな病気でもダメだけど、やっぱり痛いのもきついですね・・・。
posted by chimaki at 20:13 | Comment(0) | 闘病

1/200

2023年12月31日

さてさて、2023年も終わりますね。
2020年以降、年末年始は実家には帰省しないようになってます。
この年末も自宅で過ごす感じですね。
まぁ12月前半に実家に帰ってはいるので、まったく帰省してないわけではないけど(笑)
まぁ、猫に会いに行っているという説も・・・(笑)

そんなわけで、今年一番大きかったのは、実家で新たに猫を飼い始めたことでしょうね。
実家に迎えた当初はまだ4ヶ月いってないくらいでとても小さかったんですが、そろそろ6ヶ月なので、ずいぶん大きくなりました。
成長と共に家にも慣れ、すっかり我が物顔で跳びはねています(笑)
Webカメラも増設して、ケージの中も見れるようにしたので、時々様子を見ています(笑)

それ以外だと、Skyってゲームを始めたかな。
正確には2022年の暮れなんだけど、2023年はほぼ毎日やってましたね(笑)
デイリークエストのために(笑)
すっかりゲームに支配されています。
総プレイ時間は500時間超えてるしね(笑)
2キャラクター同時操作してたりしてます(笑)
久しぶりにちゃんとゲームやってる(笑)

そうそう、もう一つあった。
2022年にはまっていたアニメ、ぼっち・ざ・ろっく!のグッズ(?)として、200本限定のギター(12万円(笑))が抽選販売されたんだけど、この抽選に当たってしまったのです(笑)
もちろんギターは弾けない!
まだギターは届いてないけど、来年届いたら練習してみようかなって思ってます(笑)
もうアンプとかの機材は大体揃っているので、あとは本体の到着を待って練習を始める感じ?(笑)
年内に届いてくれたら練習できたのにね(笑)
まぁ本当に練習するのか?って感じだけど(笑)

そしてまぁ、仕事関係は相変わらずいろいろ変わってまた苦労してますね・・・(汗)
毎年同じような事言ってる気がする?
こればっかりは仕方ない感じかな・・・。
てことで、2023年も終わりですね。
来年も健康に過ごせるといいですね。
それでは良いお年を!
posted by chimaki at 23:28 | Comment(0) | 日記

のぞき見

2023年11月26日

てことで、実家に猫の様子を見に帰ってきました(笑)
元々ペットショップに居ただけあって、人見知りなどはしないようです。
先代は、とにかく知らない人が怖くて仕方なかったようで、逃げ回ってたんだけど、そういうことはないみたい(笑)
まぁまだ子猫(4ヶ月)だからなのかな?

FaceTimeで様子を見せてもらってはいたんだけど、やっぱり直接触れるのはいいね(笑)
スコティッシュフォールドなので、毛の密度が高くもこもこな感じ。
あと、ペットショップであまり遊んでもらえなかったからか、おもちゃで遊んでもらうのが大好きっぽい。

まぁ実家には2泊3日で行っただけなので、すぐに帰ってきた感じ。
ただ、猫をいつでも見れるようにペット用のカメラを設置してきました(笑)
設置したのはAnkerのEufy IndoorCam 2K Pan & Tiltです。
VPN越しで自宅からも見れるし、アプリを使わなくてもVLCを使ってPCから見ることも出来るので、快適な感じ!
ただまぁ、1つだけだと足らない感じかな?

来月また実家に行こうと思っているので、その時に追加設置しようかな(笑)
posted by chimaki at 15:33 | Comment(0) |

新世代

2023年10月29日

iPhoneは、予約に出遅れたものの、無事入手しました(笑)
まぁそれはそれとして・・・・。

実家に猫が降臨してしまいました。

2014年末に先代が他界してから、約9年ぶり。
今回はペットショップでいわゆる血統書の付いた猫を迎えました。
スコティッシュフォールドのメスです。
ちなみに、耳は折れてないタイプ。
被毛はいわゆる三毛ですね。

7月頃の生まれで、実家に来たのが10月末なので、まだ生後4ヶ月いってないです。
ちなみに、名前はたまです(笑)
まだ家に慣れていないようだけど、来月あたりに様子を見に帰りますかね(笑)
posted by chimaki at 01:23 | Comment(0) |