惨敗

2023年09月30日

iPhone15Proの争奪戦には敗れました(笑)
結局10月初旬の入荷になってしまってしょんぼり・・・。
まぁ、14Proから移行するメリットはあんまりなさそうなんだけども(笑)

それはそうと、Skyではじめてフレンドができました(笑)
まぁシーズンイベントで知り合ったんだけどね。
でまぁ、チャットとかしてたんだけど、いかんせんPS5やiPadのUIからチャットするのはきつすぎる・・・
てことで、Bluetoothキーボードを買うことにしました。

今回買ったのはLogicoolのKX700というモデル。
省スペースキーボードかつ最大3台まで切り替えて使用できるBluetoothキーボードですね。
ただ、初期不良で一部文字が入力できない問題が(汗)
初期不良交換してもらったら無事使えるようになったんだけど、2週間ほどかかったので残念な感じでした。
でもキーボード自体は使い心地もいいので、このまま使っていきます(笑)
【食物の最新記事】
posted by chimaki at 13:19 | Comment(0) | 食物

Sky

2023年08月27日

実は2022年の暮れに「Sky 星を紡ぐ子どもたち」をダウンロードし、プレイし始めました。
「風ノ旅ビト」と同じ開発元が作ったゲームで、iOSやAndroidでは既に配信されていたんだけど、2022/12にPlayStationとNintendo Switchでも配信されたのでした。
もともと風ノ旅ビトが好きだったので、2022年の年末にPS5でプレイし始めた感じ。
はじめは1キャラでプレイしていたんだけど、すぐにNintendo Switchでもアカウントを作って、今では2キャラでプレイしています(笑)
同時にプレイするので、大きな画面でプレイしたい、となった訳です。

てことで、EIZO EV2785とディスプレイアームを買って設置しました(笑)
EV2785は、27インチの4Kディスプレイで、USB typeCの映像入力も備えているというもの。
性能の悪いNintendo SwitchからiPad mini6へ移行してサブキャラを動かしてたんだけど、USB typeCでiPadの充電をしながら画面を表示できるようになりました。
めっちゃ快適・・・(笑)
ケーブル1本ですぐに繋がるってのはいいね!
Skyのデイリークエストが捗る(笑)
posted by chimaki at 01:23 | Comment(0) | Game

N100

2023年07月30日

なんか最近話題になってるCPU、N100を搭載したPCを買ってみました。
物としてはこれなんだけど、いわゆるMiniPCですね。

元々自宅でSurface Go(初代)を動かしてたんだけど、これのリプレースにちょうどいいかな?と思ったので購入しました。
N100自体は、いわゆるEコアを4つ搭載した低電力CPUですね。
通常のTDPが6W、最大20Wで稼動させることが出来るようです。
PC自体は、N100、DDR5 16GB、SSD 500GBと、サブPCとして使うには十分なスペックです。
しかもWindows11Proがインストールされた状態で4万円を切っています(汗)
こんな安くて大丈夫なのかしら?

早速使ってみましたが、噂通りかなり快適です。
Surface Go(Pentium Gold 4415Y)と比べると、劇的に高性能になった感じ。
むしろN100を搭載したSurface Goが欲しい所(笑)
まぁ今さら買い替えるかは怪しいけど(笑)
posted by chimaki at 02:11 | Comment(0) | 機器

色々交換

2023年06月30日

てことで、実家へ来ています(汗)
この前行っていたサーバのメモリ障害を回復させるために、新しいメモリに交換します(汗)
あと、ついでに古いSmartUPS(500VA)もリプレースします(笑)

なんていうか、ちょこちょこ実家に帰ってるよね(汗)

今回は、録画データを格納しているサブストレージ、ML110 Gen10で障害が起きました。
元々16GBのメモリを4枚挿していたんだけど1枚障害を起こして48GBになっていた感じ。
メモリスロット自体は6本あるので、1本交換、2本追加して、96GBにしました。
正直そこまでの容量は不要なんだけどね(笑)
まぁ問題があるとすれば、RDIMMだってことですかね(笑)
普通のお店には売ってない(汗)
まぁ今回はサーバ専門店から購入したので問題なかったけどね。

とりあえず問題なく動いているようで一安心!
posted by chimaki at 23:44 | Comment(0) | 機器

閉館

2023年05月28日

EJアニメホテルが閉館してしまうそうな。
EJアニメホテルは、カドカワが経営しているアニメ等のコンテンツと連携したホテル。
ちまきも、結城友奈は勇者であるとコラボした部屋に2回宿泊しているんだけど、今月末に閉館してしまうそうな。
機会があればまた泊まりたいと思っていただけに、少し残念な感じ。

まぁ立地が良くないってのがあるのかなー?なんて思ったりしました。
最寄り駅は東所沢なんだけど、この周辺で行きたいって場所があまりなかったのよね。
まぁEJアニメホテルの宿泊プランからすると、できるだけ長く部屋に居たい(客室備え付けの映像&音響設備を長く使いたい)、という感じなので、余計に難しい所。
成田空港にある成田アニメデッキも6月で閉店するらしいし、なんかもったいない感じよね。
コロナ禍がなかったら成功したんだろうか・・・?

それはそうと、また実家のラボでトラブルです(汗)
今度は、サブストレージのメモリ故障ですね・・・(汗)
障害を検出したBMCが、メモリの1本を閉塞させた感じですね・・・
てことで、また来月に実家へいってきます(汗)
posted by chimaki at 10:18 | Comment(0) | 日記